ちょっと、おどろいた。ためしにインターネットで「遊び隊」を検索したら、あるは、あるは……
こんな名前、当団地の、オジンオバンによる「大人版・ガキ大将とその仲間」だけのものだと思ってた。
ちなみに、この写真は、その「遊び隊」による夏祭りでの「流しそうめん」(=食べ放題で100円)。
ほかに「かき氷」「カブト虫・クワガタ虫販売」「自分でつくるポップコーン」の店をきりもりし、
きつけの缶ビールを24本も用意したのに、みごと利益をだした。
ついでにこれまでの「遊び隊」の活動をしるせば、3月「キノコ菌駒打ち」、4月「朝市=山菜販売」、
5月「えのみ鉄砲づくり」、7月「ホタルを観るかい」、そして8月「夏祭りへの出店」。
今後の予定は、期日未定「シイタケ販売」、11月「やき芋」、12月「もちつき」。
……公民館・育成会行事と似ているが、当団地で2者がやれないとこを「遊び隊」が担う。昔の遊びを教えるのも仕事。
なんてったて「遊び隊」は元区長・元副区長・元会計・元評議員長・元公民館長・元育成会長・元婦人部長…
そして現役三役・総務がごろごろしている19名。隊長は、30代で区長になったガキ大将なのだ。
補助金なんてもらわずに、世代間交流講師、山菜キノコ販売、住宅地図製作等の事業による自営自活がちょっぴり自慢。
●2006.8.6小市団地夏祭り/Fine Pix S2 Pro 18〜70mmズーム
●植物図鑑のサイト用パソコンの時刻設定ができなくなって(どうも補助バッテリーがいかれたみたい)そのままで、
さらには『信州児童文学会50周年記念誌』が製作追い込みに入っているため、
新規植物はまだまだ当分ありません。それでも・信州・草花木実へ飛びますか?