長野市弥栄神社の祇園祭というと、江戸時代の昔から各町より出る御祭礼屋台の華麗な巡行で知られたが、昨今は屋台が1台も出ない年が続く。しかし、今年は5台(1台は置き屋台)出るという。祭り好きの血がうずき、出かけた。まずは中央通りで、善光寺への坂を登って来る行列を待った。権堂町の勢(きおい)獅子がやってきた。南石堂の屋台そして新田町の屋台。南石堂町は民謡踊りの列が屋台を先導し、東後町会所の前で「豊年踊り」を披露。坂を下った西後町会所前では元善町の屋台では「花くらべ」を舞っていた。これがしんがり。中央通りを戻って善光寺山門へと向かう途中で、屋台巡行の先頭であるお先乗りの行列と遭遇。山門前で権堂町舞台の舞を撮る。(注意してたんだけど、右下がりの映像になっちゃた)
雨があがって時折陽が射したこの日は、湿っぽくて湿っぽくて、汗がわらわら噴き出した。服から汗臭い匂いも湧いてきた。こりゃ、たまらんと家に戻って風呂に入り、昼飯を食べ、それでは弥栄神社横で屋台の踊り子が舞うシーンを撮ろうかい、と、またミニバイクで出向いたら、4台の屋台はすべて弥栄神社での舞を終えていた。しゃあない、お楽しみは次回だ!

Fine Pix S5・105mmマクロ/S2・18~70mmズーム/2012.7.15長野
新たな追加ページはありませんが……信州・草花木実へ飛びますか?